白上フブキ空想未来新聞の未来を想う40人に選出!VTuberの役割とは!

エンタメ

5月5日の子どもの日に、朝日新聞xPanasonicが「未来空想新聞2040」を発行しました。

その未来空想新聞で白上フブキ(しらかみ ふぶき)さんが「未来を想う40人」の中の1人に選出されました。

白上フブキさんとは一体?

ただのアニメのキャラクターでは無いようです。

白上フブキさんはバーチャル空間で身体を持ちファンと交流するVTuberという存在です。

2040年に紙面を飾って欲しい架空の記事や投稿で、今年は「未来を想う40人」として次代を切り拓こうとする方々が紹介されました。

その中の一人白上フブキさんが気になったので紹介します。

若い世代の方には絶大な人気がある彼女ですが、年代が変わると知らない人も多いと思います。

実は私も白上フブキさんを知りませんでしたが、この未来新聞に彼女が載るという事は、大きな意味があるのではないかと思い調べてみる事にしました。

 

VTuberとは?

VTuberとは「Virtual You Tuber」の略称で、バーチャルキャラクターとしてYouTubeなどの動画プラットホームで活動するインターネット上で活躍するタレントの事です。

特に日本で流行しています。

VTuberは3Dアバターを使用してゲームの実況や、歌手など様々な活動を行っています。

アニメやゲームなどのキャラクターとして人気があります。

白上フブキさんは旅行にも行くし、Twitterでもつぶやく

 

VTuberの白上フブキさんは家族で旅行にも行くし、その家族旅行をTwitterに投稿したりもします。

白上フブキさんは実に人間らしいバーチャルキャラクターです。

白上フブキさんは対談のなかで

「元々は人と話したり、大勢の前で歌ったりすることは得意ではなかった。でもVTuberとしておしゃべりするようになって、応援に支えられるようになって自信が持てるようになった」と。

まるで人ですよね。

親近感を覚えずにはいられない感覚になります。

バーチャルコンテンツのディレクター佐久間洋司さんとVTuber白上フブキさんの対談

 

未来空想新聞の中でVTuberのディレクターと、VTuber白上フブキさんとの対談があります。

佐久間さんは、VTuberを「かつてないエンターテイメント」と評しています。

白上フブキさんは「子どもの頃なりたいと思っていたヒーローや魔法少女にバーチャルならなれる!」と言っています。

また、佐久間さんはアバターが人間の心理や行動に影響を与える「プロテウス効果」を例に、バーチャルが未来に与える希望を語りました。

佐久間さんが語るプロテウス効果とは?

プロテウス効果(Proteus effect)とは、バーチャル空間において自己イメージが変化して、その影響で現実世界でも行動や態度が変化する現象の事です。

佐久間さんが具体的にあげた例は

「若者が高齢のアバターを操作すると高齢者に寛容になったり、同じものを持っても力持ちの男性のアバターだと軽く感じて子どものアバターだと重く感じる。思いやりや創造のきっかけとなる効果」というもの。

自己のイメージを強化するようなアバターを使用することによって、自己肯定感が向上し、自信を持って行動できるようになるそうです。

AIで拡張していく白上フブキさん

佐久間さんが語る自分の拡張としてのAI技術。

AIが自分になりきって自律的に自分と同じ判断・行動することもあるかもしれません。

何とも不思議な感覚ですね。

白上フブキさんも、AIが白上さんに変わってファンの方とコミュニケーションをとっているかもしれません。

またデバイスを飛び出して、ホログラムで車の助手席でナビゲーションをしてくれたり、一緒に働いていたりするかもしれません。

未来空想新聞の「未来を想う40人」に白上フブキさんが選ばれたのには訳がありました。

佐久間さんも、

「自分の代わりとなるAIとともに生きたり、誰かのアバターを操作したりと不思議な体験を通して人々がわかりあえる世界。研究を通して貢献していきたい」と語っていました。

 

白上フブキさんのナビゲーションでドライブも楽しそうですね。

そんな未来が訪れるような気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました